日本ケミファ株式会社

コミュニティへの参画

当社グループは、社会や地域の一員として、事業所が所在する地域や社会での社会貢献活動に積極的に取り組み、社会とともに成長していく企業を目指します。

1. 地域社会への協力

日本ケミファ株式会社の草加事業所では毎年消防訓練を実施しており、安全管理の徹底と法令順守および施設内の設備管理が模範的であることから、2022年6月に三郷市防火安全協会より表彰状が授与されました。同年11月には、同事業所の社員2 名が埼玉県三郷市の発展に長年にわたり寄与した優良従業員として同市から表彰を受けています。
また、日本薬品工業つくば工場では、工場の操業当時から日本赤十字社の献血活動に定期的に参加しています。この多年にわたる貢献に対して、2023年12月には日本赤十字社茨城県支部から感謝状が授与されました。


2. ボランティア活動への参加

社内制度として「ボランティア休暇制度」を設けており、被災地での救援活動や社会福祉活動などのボランティア活動に社員が積極的に参加することを奨励しています。
また寄付などを通じ一般社団法人障がい者自立推進機構などの活動を応援しています。


3. ベトナムでの教育支援

Nippon Chemiphar Vietnam Co., Ltd.は、ベトナム南部のホーチミン医薬大学(ホーチミン市)において、「日本ケミファ奨学金」制度を設立しました。本奨学金は学力優秀ながら経済面で困難を抱える学生を支援し、ベトナム医薬界の発展を担う人材育成に貢献することを目的としています。また、2023年度から新たな活動として、同大学の学生を対象としたインターンシップをスタートさせました。日本ケミファグループはこれからもさまざまな形でベトナム国やASEAN の振興へ協力していきます。


4. 発展途上国への支援活動

ペットボトルキャップの回収や書き損じはがき、古本などの収集を行い、発展途上国への支援活動に参加しています。
ペットボトルキャップはグループ会社を含めた全国から回収しており、2011年から活動に参加しています。


関連情報

ページのトップへ

健康が気になる皆さまへ
ヘルスケア商品のご案内
気になる生活習慣病
健康生活のススメ
大腸内視鏡検査の前に 腸管洗浄剤を服用される方へ
医療関係者の皆さまへ
製品情報
トピックス一覧
コンプライアンス・安定供給体制等
臨床検査薬事業
メディカルトピックス
製造販売する後発品の安定供給に関連する情報
研究会情報
ピコプレップ配合内用剤
株主・投資家の皆さまへ
ニュースリリース
企業情報・経営方針
業績・財務情報
IRライブラリー
株式情報
IRカレンダー
電子公告
企業情報
経営理念
トップメッセージ
会社概要
役員紹介
企業沿革
事業概要
研究開発
事業所一覧
サステナビリティ
日本ケミファはやわかり
企業活動と医療機関等の関係の透明性への取り組み
採用案内
新卒採用
キャリア採用
障がい者採用
採用案内FAQ
先輩社員からのメッセージ
部門紹介

これより先は日本ケミファ株式会社のホームページを離れ、
外部サイトへ移動しますがよろしいですか?