AED(自動体外式除細動器)について、設置並びに講習会を実施しました。
今回のAEDの設置は、創立60周年を機に製薬企業としての原点である、人々の「健康」「命」に係わっていることの大切さ、尊さを、改めて形にできればという思いとともに、社員だけでなく近隣の方々の万一にも備えることを意図したものです。
AEDは、本社(1階ロビー)、創薬研究所(研究棟1階エレベーターホール、写真)、茨城工場(現:日本薬品工業(株)つくば工場、総務厚生棟正面玄関)に設置しました。
トップページ > 記念企画の予告・報告 > 記念企画の報告
AED(自動体外式除細動器)について、設置並びに講習会を実施しました。
今回のAEDの設置は、創立60周年を機に製薬企業としての原点である、人々の「健康」「命」に係わっていることの大切さ、尊さを、改めて形にできればという思いとともに、社員だけでなく近隣の方々の万一にも備えることを意図したものです。
AEDは、本社(1階ロビー)、創薬研究所(研究棟1階エレベーターホール、写真)、茨城工場(現:日本薬品工業(株)つくば工場、総務厚生棟正面玄関)に設置しました。
AED設置に合わせて、各事業所でAEDの講習会を行いました。全ての従業員が緊急時の対応ができるよう、今後も講習会を継続して行います(写真は、本社での講習会の様子)。